FAQ
よくあるご質問
- Q.新型コロナウィルスへの対策はどのように取っていますか?
- A.「感染予防のための衛生対策」
1.アルコールを入れたスプレーを出入り口に設置しております。
2.スタッフの細目な手洗い、うがい、アルコール除菌を実施しております。
3.スタッフは計4回の検温を実施し、健康面のチェックをしております。
4.スタッフは原則としてマスクまたはエアーマスクを、一部スタッフはゴム手袋・白手袋を着用させていただいております。
5.原則2時間毎の換気を行っております。 - Q.オンライン相談会はどのような手順で参加しますか?
- A.STEP.1 ご予約フォームからお申込み
相談のご希望日時をお伝えください。
※この時点では予約は確定しておりません。
STEP.2 ご予約確定
プランナーより予約確定のご連絡をします。
※当館PRムービーと事前ヒアリングシートをお送りします。
STEP.3 パソコン・スマートフォンなどからオンライン相談会専用ルームにアクセス
※スタート5分前までにプランナーから招待メールをお送りします。 - Q.挙式会場やパーティ会場の下見はできますか?
- A.もちろん、ご案内させていただきます!
お二人の来沖時には、ぜひご見学にいらして下さい。
ご予約いただけますと、よりスムーズにご案内が出来ますので、
ご希望の日程が決まりましたら、
ぜひご連絡くださいませ。 - Q.打合せはいつ頃から始まりますか?
- A.基本的にはご結婚式の約3カ月前から始めさせていただいております。
ご希望がございましたら、早めにお打ち合わせを始めることも可能です。 - Q.結婚式までに沖縄に行けないのですが、お打合せはどうなりますか?
- A.沖縄県外にお住いのご新郎ご新婦様とは、お電話やメールでのお打合せをさせていただきます。
お電話やメールでのお打合せですと、不安に思われる方もいらっしゃるかと思いますが、安心してお打合せを進めていただける様、ご成約後は資料をお送りさせていただき、お二人とスタッフで同じ資料を用いてお打ち合わせを進めます。また、衣裳サロンも全国各地に点在しておりますので、お住い近くでの衣裳合わせもご案内可能です。 - Q.一か月前の予約でも間に合いますか?
- A.一か月前のご予約も承っております!
ぜひ、一度ご連絡くださいませ。 - Q.料理はどんなものがありますか?
- A.ご希望に合わせて複数のコースからお選びいただいております。ご予算や料理内容のご要望に合わせて、シェフとも相談の上、ご提案をさせていただきます。新郎新婦様それぞれの出身地の食材を使用した料理や、沖縄の名産品を使ったメニュー等、幅広くアレンジが可能です。
- Q.宿泊の手配や参列者の移動についてはどうしたらいいですか?
- A.式場の周りにはタイプ別で様々な宿泊施設がございます。新郎新婦様だけでなくゲスト様のご要望やご都合に合わせて、ご宿泊ホテルのご提案をさせていただきます。
参列者のご移動に関しましては、貸切バスやレンタカーのご案内もしております。また、空港から式場隣接のホテルまでリムジンバスも出ておりますので、ご都合に合わせてご提案をさせていただきます。 - Q.会場装花、ブーケ等のデザインは色々とこだわりを伝えても対応してくれますか?
- A.もちろんです!フラワーコーディネーターと一緒に相談とご提案をさせて頂きます。
何か参考になる画像やイラストをご用意頂くと、よりスムーズにご案内が出来ます。
パッケージで含まれているコーディネートもございますが、お2人のこだわりのデザインにアレンジして頂くのも、自由にご相談可能です。ご希望を担当プランナーへお申し付けください。 - Q.ゲストの服装はどのようなものがいいですか?
- A.沖縄の気候のこともあり、ゲスト様のドレスコードをかりゆしウェアにされる方も多くいらっしゃいます!
かりゆしウェアでございますと、よりリゾート感もあふれた雰囲気になります!
もちろん、親御様はお留袖やモーニングコート、その他の方は、スーツやパーティドレスなどでも構いません。
かりゆしウェアのレンタルやモーニングコート・お留袖のレンタルも行っておりますので、ご希望の場合はお気軽にお申し付け下さいませ。 - Q.ゲストの着付けやヘアメイクは出来ますか?
- A.もちろん、ご案内可能でございます!
ご希望の際には、前もってご予約をお願いいたします。
ゲスト様の着付け代金、ヘアメイク代金等は、ご新郎ご新婦様のご負担、
ゲスト様ご本人様のご負担のどちらでも構いません。 - Q.小さい子供や高齢者がいるのですが、大丈夫でしょうか?
- A.小さいお子様連れの方には、おむつ交換台が常設されたお手洗い、授乳室やキッズスペースの確保もする事が可能です。(※ご婚礼当日の状況によって応相談)また、館内はバリアフリーで車イスでの移動も可能なので、安心です。お料理に関しては、お子様専用のコース料理からキッズプレートもご用意しております。ご高齢の方には、お料理を食べやすくカットするなど、柔軟なご案内をさせていただいております。
- Q.何名から利用可能ですか?
- A.挙式は2名(新郎新婦様)より、ご会食は6名様よりご利用可能です。
ご会食会場は最大76名様までご利用頂け、人数に合わせたレイアウトをご提案しております。